『AC/DCの呪い』
いつもブログ読んで頂きサンキューです
アオちゃんです!!
最近は天気の悪い日が続いてるね
寒くてもいいから日中位は早く晴れて欲しいなぁ
続いていると言えば、数日この2枚のレコードをよく聴いてる
CDでも持ってるけど
レコードのが生々しく
目の前で弾いてる位に立体的に聞こえ
スピーカーなら下っ腹、ヘッドフォンなら脳に「ドンッ」と響く
70年代のレコーディングは現代的低音・高音は鳴らないから人体にも優しいし
アナログレコードはその辺の周波数は再生しない
寝起きで聴いてもハードに感じなく気分いいんだわw
特に『Dirty Deeds Done Dirt Cheap』の録音が素晴らしく
「こんな風に自分達も録れたらなぁ~」とアナログレコーディングの再認識
「他にAC/DCどれ持ってたかなぁ?」
レコード棚を掘じくってみると
「コレは聴いた記憶がナイ」
たぶん何十年も?前に中古で買ったんだろう
聴いたか?聴いてないか?も覚えがない......
個人的にも80年代以降のAC/DCに興味があまりないし........
「この年齢に成ったから聴けるだろ~」と思いながらレコード掛ける
まぁ~悪く無いが前作『BACK IN BLACK』のが好きかな~?
「歌詞カードでも見よ~」なんて思い
ジャケットの中に手を突っ込んだら
なんか?レコードがもう一枚入っていたよ????
中古レコードってさぁ
中身の違う盤が入ってたり?
なんかの誰かの?メモ書きが入ってたり?
レコード買ってる人は様々な経験してると思うんだよ
でもコレはナカナカないよなぁ~
仕込みでも無ければ、俺の趣味でもゴザイマセン(爆笑)
『POP'EM ALL vol.1』
【日程】2015/11/14(土)
【会場】秋葉原スタジオリボレパート2
【出演】THE HAVENOT'S/PELOTAN/THE END OF THE SUNS/Sunny Branch
【時間】18:00/18:30
【チケット】¥1000
【発売日】発売中
http://
『Boogie Woogie Night vol.15』
【日程】2015/11/15(日)
【会場】郡山PEAK ACTION
【出演】THE HAVENOT'S/THE LET'S GO's/The モーレツアタック40's/近藤アカネ/LOST SOUL REVOLT/IVORY COAST/Under Ground The Gypsy/The Shotgun Etiquette
【時間】16:00/17:30
【チケット】¥1500(d別)
【発売日】発売中
http://www.peakaction.net/